DRESSERS

DRESSERS for Gentleman [Elegant] [Highquality] [Chic] [Shy] [Passion] [Gentleness] [Respect] [Culture]

カテゴリー

blog

『 GRAN SASSO 』 モックネック

2025.03.27

blog

皆さん、こんにちは。

先週末からの気温の上昇で、各地で桜が開花しましたね。

30℃超えなんて所もあって、春を通り越した地域もあって

急いで衣替えをされた方も、おられるんではないでしょうか。

そんな方の為に、今日は 『 GRAN SASSO 』 から、インナーをご紹介します。

 

こちらです。

 

Tシャツ地なんですが、首の部分はニットになってます。

春夏の 『 GRAN SASSO 』 は、ニット地とTシャツ地をご用意しました。

お色は、ニット地が、アイスグレー・ネイビーの2色。

Tシャツ地が、ブラック・ネイビーの2色です。

 

 

丸首シャツも悪くないんですが、首元も高くするだけで

印象はかなり良くなりますよね。

パンツにインしてもいいですし、真夏には、出してもいい着丈ですので

かなり重宝すると思います。

 

合わすとこちら。

アイスグレーのニット地に、以前ブログでご紹介させていただいた

『 CANONICO メッシュジャケット 』です。

ポケットを全て無くして、シャツジャケットに仕上げてみました。

着たら楽なんですけど、外から見たらちゃんと見えますから安心して下さい。

ぜひ、店頭にてご試着下さいませ。

 

皆さんのご来店お待ちしております。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 GRAN SASSO 半袖ニット 』

■ PRICE : ¥29,700-

■ COLOR : アイスグレー・ネイビー

■ SIZE : 46・48・50・52

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 GRAN SASSO 半袖 Tシャツ 』

■ PRICE : ¥27,500-

■ COLOR : アイスグレー・ネイビー

■ SIZE : 46・48・50・52

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

 

春夏ジャケット『 ARISTON 』で!

2025.03.24

blog

皆さん、こんにちは。

週末は、各地で20℃超えて、もう暑いくらいでした。

桜の開花も、もう近いですね。

 

今日は、お待たせいたしました『 ARISTON 』の春夏です。

まずは、ジャケットからご案内いたします。

 

さっそく、こちらから!

 

春夏ARISTONのコレクションの写真です。

さすがの存在感ですよね。

” ナポリの夕焼け ”

そんな表現がピッタリの装いですよね。

 

実際の生地はこちらです。

 

夕焼け色のヘリンボーンになります。

ウエイトは、290g、少し肉厚感があります。

シルク77%+コットン23%、そんな贅沢な素材を、なんと2色の糸で

ヘリンボーンに織られています。

この生地ならしっかりしているので、裏地は無しで十分と思います。

本当に文句のつけようがない 『 艶 』のある生地です。

 

 

お次はこちら。

 

スカイブルーの大柄チェックです。

ARISTONだからこそ、この ” 白 ” チョイスしました。

モデルと同じ白パンで、ぜひともお願いします!!!

 

実際の生地はこちらです。

 

シルク × リネン × コットンの三者混になります。

春夏は、やはり定番の三者混が重宝しますよね。

ARISTONだからこそ出せる、この風合い。

大柄チェックですけど、白地にスカイブルーですので

コーディネイトは、さほど難しくはありません。

店頭にお越しいただければ、大人のコーディネートいたしますので

ぜひ、お立ち寄り下さいませ。

 

 

 

「こんなん日本人が着れるかよ」 ネガティブに考えられる方も、おられようと思います。

私が思うファッションの考え方に

 

『 異空間を味わう 』 が、あります。

 

せわしい日常の合間にある、たまの休日。

こんなジャケットを着て、奥様と食事やドライブ、気の合う仲間とのお酒の時間、

お客様とのゴルフなど

年齢を重ねてきたからこそ、味わえる時間があります。

 

そんな大切な時間に、普段と全く違う装いで出かける。

なぜか、違う自分になった気がする。

 

『 ARISTON 』 が織りなす生地には、そんな力を感じます。

 

今の若者でいうと 『 上がる⤴ 』 とでも言うんでしょうか。

 

ジャケットひとつで、皆さんの人生を ” 上げる ” 事ができれば、

服屋にとって、そんな嬉しいことはありません。

 

店頭には、春夏のARISTONのバンチが届いておりますので

ぜひ、お立ち寄り下さいませ。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ARISTON オーダージャケット 』

■ PRICE : ¥154,000~

■ 納期 : オーダ-いただいて30日後

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

 

『 カジュアルシャツ 』 新作のご紹介

2025.03.20

blog

皆さん、こんにちは。

前回に引き続き、今日は 『 カジュアルシャツ 』のご案内です。

これからの季節、シャツにパンツだけでサクッとお出かけ。

そんなシーンにピッタリの生地、ご紹介します!

 

こちらの無地から!

 

 

右上から、バイオウォッシュ加工のブラック。

といっても、グレーに近いお色です。

コットンを硫化染めした生地になります。

デニム地のグレー、そんな感じの風合いです。

 

真ん中・左下、リネンになります。

皆さん、もう何枚もお持ちでしょうけど、このお色は、お持ちじゃないでしょ?

夏色ですよね!

 

お次は、柄物です。

 

 

右上から、コットンのマドラスチェック。

インド南東部のマドラス地方から伝わる伝統的な織物。

味わいのある表面感、独特の風合いが楽しめて、世界中の人々に

愛されてきたのがわかりますよね。

 

真ん中は、コットン×リネンの濃いブルーのギンガムチェック。

「 奇をてらわない 」 大人の男性の休日。

これでいいんじゃないでしょうか。

 

左下は、シアサッカーのブルーストライプ。

このブルー、写真では伝わらない色ですので、ぜひ店頭で!

本当にきれいなブルーです。

 

そして、お客様から。

 

パイオニアというしかないお客様です!

コットンでチェックパッチワークになります。

今年は、パッチワークの新作が多いですね。

これくらいの生地になると、バンチからではなかなか仕上りが

想像できないものなんですが・・・

写真では伝わりませんが、実物は、落ち着いてきれいに仕上りました。

 

 

今年のカジュアルシャツは、ご覧のように襟を小さくするのをお勧めしております。

さらに、デティールもカジュアルに変更しておりますので、

これも店頭でご試着下さいませ。

 

皆さんの5月GWのお出かけには、間に合わせたいので、

ぜひオーダーお待ちしております!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 カジュアルシャツオーダー 』

■ PRICE   ¥22,000~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

 

『 ビジネスシャツ 』 新作のご紹介

2025.03.17

blog

皆さんこんにちは。

今週末から気温もかなり上がり、いよいよ ” 春 ” 。

お花見に ドライブに ゴルフに・・・

いい季節がやってきます。

 

と、いうことで本日は、春のビジネスシャツのご案内です。

 

まずはこちら!

 

 

少し光沢のあるストライプです。

遠目から見ると、ストライプとわからない位の品の良さがいいですよね。

右上からライトグレー・ホワイト・ライトブルーです。

ほんのりグレーで、ほんのりブルーなので皆さんのビジネス

のお邪魔にならない ” 春 “  の色です。

 

 

次は、こちら。

 

 

この季節から、このコットンの良さが存分に発揮されるんですよね。

左が、ツイル生地になります。

『 白シャツ 』  1丁目の1番地だからこそ、私も1番気を使う生地です。

今回のコットンには自信がありますので、ぜひ店頭で触れて確かめて下さい。

 

 

最後に2月のMVPです!!!

 

 

ブルーのチェックになります。

この品の良いブルーと、主張しないチェックのバランスの良さで、月間MVPに決まりました!

 

いってもシャツですから、どうしても素肌との相性が、シャツを選ぶ1番だと思います。

その点でこの生地はAAAをつけさせていただきました。

 

他にも、新作が入荷しておりますので、皆さんのご来店お待ちしております。

次回は、カジュアル生地ご紹介させていただきます!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ビジネスシャツオーダ- 』

■ PRICE   ¥22,000~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

 

『 PELLICO SUNNY 』 新色入荷!!

2025.02.28

blog

 

皆さん、こんにちは。

今回は、昨年も皆さんからご好評いただきました『 PELLICO SUNNY 』のスリッポン

の新色が入荷いたしましたのでご紹介いたします。

 

 

スウェード仕様のライトグレーになります。

きれいな色ですよね。

昨年は、ブラックの表革仕様でしたが、皆さんからのスウェードのリクエストが多数

ございましたので、今回はカジュアルにライトグレーを仕入れました。

 

 

毎シーズン、変わりないデザインだからこそ、色で変化を加えていきたいですよね!

『 PELLICO SUNNY 』は、他のブランドに比べて、価格が割と抑え目なのが

良いところですよね。

 

 

もちろん、昨年と同じブラックの表革も入荷しております。

昨年、買いそびれたという方も、ブラックともう1足という方も

ぜひ、店頭にてご試着下さいませ。

どのサイズも1サイズですので、お早めにお買い求め下さい。

 

春の休日にぴったりな『 PELLICO SUNNY 』を!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 PELLICO SUNNY スリッポン 』

■ SIZE  40 ・ 41 ・ 42 ・ 43

■ PRICE  ¥45,100-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

 

3月のご予約OPEN日程のご案内

2025.02.28

blog

皆さんこんにちは。

遅くなりましたが、3月の営業日と採寸可能日です。

土曜日、日曜日のみご予約が入り次第OPENさせていただきます。

ご連絡お待ちしております。

ご予約可能日はカレンダーをご覧くださいませ!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

 

『 シアサッカー 』 セットアップで!!

2025.02.24

blog

皆さん、こんにちは。

全国的な大寒波に見舞われた3連休でした。

私も出張で名古屋でしたが、途中は雪で寒くて寒くて。

この寒さの中ですが、春夏の商品をご紹介させていただきますね。

 

今回おススメするのは、 『 シアサッカー 』 です!!

春夏といえば、まずは・・・  という生地ですよね。

パンツは、持ってるという方は多いかと思われますが、どうしても

カジュアルに見えてしまいますよね。

それをセットアップにする事で、きちんとした装いになります。

 

中には、半袖のニットでもTシャツでもOKです。

足元は、スリップオン履くだけで、カジュアルとフォーマルの真ん中になります。

そして、何よりも、着てて楽なんですよね。

今回は、厳選して仕入れました、シアサッカー2点をご紹介します。

 

まずは、こちら!

『 CANONICO 』 から薄いベージュのストライプになります。

シアサッカーの生地だからこそ、カジュアルに見え過ぎない、絶妙なストライプです。

 

 

お次は、こちら!!

同じく 『 CANONICO 』 から無地のオリーブ。

きれいな色ですので、夜の会食には、ホントに映えると思います。

 

 

そして、番外編!!!

グッ! グレンチェック!!!

グレンチェックのシアサッカーなんて、見た瞬間に 『 しぶいっ! 』です。

実は、もうすでにオーダーされているお客様が何人かおられます。

 

派手に見えますが、グレンチェックは無地と同じですので、どんな柄にも色にも

合わせやすく万能ですので、おススメの生地です。

 

これからの春夏に、シアサッカー、ぜひオーダー下さいませ。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 シアサッカー セットアップ 』

■ ベージュストライプ・オリーブ 特別オーダー価格 : ¥110,000-  ※1点づつのみ

■ グレンチェック オーダー価格 : ¥132,000-

■ 納期 : オーダ-より30日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

 

『 THE DRESSERS グレ-スーツ 』 

2025.02.22

blog

皆さんこんにちは。

今年の冬は終わったな・・・

なんて思ってたら、大寒波。

春が待ち遠しいですよね。

 

ドレッサーズも、春夏物がちらほら入荷してきておりますが、

今日で、冬物は最後のご紹介にしたいと思います。

 

トリを務めるのにふさわしい 「 THE DRESSERS 」

王道の生地をご紹介いたします!!

 

こちらです。

 

『 ARISTON 』のフランネル地になります。

ウール93% + シルク7% になります。

180’S  の生地ですから最高に最高なのに、

ちょこっとだけシルクが入ってますので、艶っぽくも仕上ります。

280g ですので、それほど厚くなく、フランネルっぽくないところがいいです。

 

今回は、王道のビジネススーツを『 DRESSERS 』モデルでお勧めします。

 

私が考えるビジネススーツの基本は、この4着だと思います。

秋冬 : ネイビ-無地 グレ-無地

春夏 : ネイビ-無地 グレ-無地

 

まずはこれを軸にしていただいてから、ヘリンボーン・ピンストライプ・チェック柄と、

揃えていただければと思うんですが、毎日スーツをお召しにならないお客様が

実は、ドレッサーズでも大半なんです。

 

ですから、大半のお客様は、上質でシンプルなこの4着をお持ちになれば十分だと考えます。

 

そういうことで、この冬最後のオーダーにご紹介さしていただきました。

ぜひ、皆さんのビジネスシーンに。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

『 ARISTON カシミアジャケット 』 

2025.02.05

blog

皆さん、こんにちは。

今週は、日・月曜日と変則的な営業日でしたが、

沢山のお客様のご来店ありがとうございました。

 

今回は、お客様の『 ARISTON カシミアジャケット 』の出来上がりが

あまりにも綺麗でしたので、皆様にご紹介したく思いましてUPさしていただきました!

ぜひ、ナポリ最高峰の生地をご覧くださいませ。

 

こちらです!!!

 

 

惚れ惚れしちゃいますよね。

ホントにエレガントでした!!

 

この秋冬の ARISTON 『 THE LOVE 』というシリーズ最高峰の生地です。

 

この発色は ARISTON じゃないと出ないんですよね。

ブラウン? キャメル? チョコ? ・・・・・

結局のところ、綺麗なブラウンと名付けました。

 

高価な物になるので、羽織るのはなかなか難しいですが、見るだけでも

幸せな気分になりますよね!

 

今回は、そんなブログでした。

それでは、また。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

『 CANONICO メッシュジャケット 』 のご紹介!!

2025.01.28

blog

皆さん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか。

なんか、 ”冬” って感じじゃないですよね。

このまま ”春” になるのでしょうか。

 

さて、今週は、2月2日(日)・3日(月) 変則的ではありますが、10:00~19:00で

OPENしておりますので、お時間ある方はお立ち寄り下さいませ。

春夏物も入ってきておりますので・・・

 

今日は、『 CANONICO 』の新作が届きましたのでご紹介いたします。

さっそく、こちら!!!

 

 

きれいな、薄いピンクのメッシュ地になります。

写真では伝わりにくいですが、手が透けて見えるくらいの薄さです。

 

100%WOOLなんですが、肌さわりは ”サラッ” とした感じじゃなく、

どちらかと言えば ”ザラッ” と寄りです。

 

これから、半袖になっていくのに、どうしても素肌なので 『 肌感 』が大事になってきます。

そんな時、これくらいの肌さわりがちょうどいぃ~んです!

 

 

薄めのデニムに白シャツ着て、黒スウェードのスリップオンでも良いですし

白のスニーカーでも良いと思います。

これで春の休日の装いはバッチリですね!!!

 

夏の飲食店は、空調がかなり効いてて「寒いなぁ~」なんて感じる事、多くなりましたよね。

そんな時に、重宝するアイテムになります。

 

『 LEGGERO 』で裏地を極限まで抜いて、「 軽さ 」を重視して作ってあります。

着心地は「 シャツ 」、シルエットはちゃ~~んと「 ジャケット 」をコンセプトにしました。

お色は、ピンク以外にも9色ありますので、バンチからお選び下さい。

遠方の方でもお送りさしていただきますので、問い合わせ下さいませ。

2月末には、モデルが出来上がりますので是非ともご試着下さい!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 CANONICO メッシュジャケット 』

■ オーダー価格 : ¥110,000-

■ 納期 : オーダーより30日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

 

 

春服入荷のご紹介!!

2025.01.07

blog

 

みなさまこんにちは!!

 

DRESSERSは春の新作続々入荷中!!!

準備するのに早すぎることはない!!!!!

ということで

今回は、シャツとパンツのご紹介です♪

 

『リネンシャツ(ピンク)×BERWICH コットンパンツ(オフホワイト)』

 

夏の定番、リネン素材を使ったセミワイドカラ-シャツになります。

特にボタンを開けた時のロール感がきれいで、色気を出してくれます。

丈のバランスも良く、タックイン・アウトでも両方着こなす事が可能です!

ナチュラルな風合いが特徴で、アームホ-ル、ボタン、ガセット部分は熟練した

職人の手によるハンドメイド。

ハンドメイドならではの柔らかな風合いとストレッチのような着心地が、

90年以上の歴史を誇る老舗シャツメ-カ-FINAMOREの大きな特徴です。

 

『リネンシャツ(ホワイト)×BERWICH スコッチ(グレ-)』

 

...................................................................................................

『 FINAMORE リネンシャツ  』

■ 価格 : ¥46.200-

■ COLOR :  ホワイト・ピンク・サックスブルー

■ SIZE : M・L・LL

...................................................................................................

『 BERWICH  コットンパンツ 』

■ 価格 : ¥37.400-

■ COLOR : オフホワイト・ライトグレ-

■ SIZE : M・L・LL

...................................................................................................

『 BERWICH  スコッチ 』

■ 価格 : ¥36.300-

■ COLOR  : グレ-

■ SIZE : M・L・LL

...................................................................................................

DRESSERS

 

1月採寸可能日のお知らせ

2025.01.07

blog

 

新年あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

 

新年が素晴らしい一年になりますよう

心からお祈り申し上げます

 

 

1月の営業日と採寸可能日ですが、以下に変更となりました。

土曜日、日曜日のみご予約が入り次第OPENさせていただきます!!!

ご連絡お待ちしております♪♪

ご予約可能日はカレンダーをご覧くださいませ!

 

 

 

 

1月も皆様のファッション魂お待ちしております♪♪

...............................................................................

DRESSERS

1月OPENのお知らせ

2024.12.20

blog

みなさま、こんにちは!!!

寒冷の候、今年もおしつまって参りました。

師走に入り、あわただしい毎日が続いております。

寒さ肌にしみる頃、お変わりございませんでしょうか。

 

さて、1月のOPEN日程のご案内です。

土曜日、日曜日のみご予約が入り次第OPENさせていただきます!!!

ご連絡お待ちしております♪♪

ご予約可能日はカレンダーをご覧くださいませ!

 

1月も皆様のファッション魂お待ちしております♪♪

...............................................................................

DRESSERS

12月の営業について

2024.12.03

blog

みなさま、こんにちは!!

12月になりましたが、なかなか寒くならず、装いが難しい日々ですね。

皆様はいかがおすごしですか?

 

さて、12月営業についてのご案内です。

今週末の7.8日に関してはお店はお休みとします。

その他の土日営業日の空き時間を以下お知らせいたします。

14日(土) 採寸可能日

14時~17時

15日(日)採寸可能日

14時~15時30分

21日(土)

13時~17時

22日(日)

10時~16時

その他のお時間は他のお客様にご予約をいただいておりますので

お待ちいただく可能性がございます。

上記、空き時間に関しては

公式ライン、公式Instagramにてご予約をお待ちしております!!

公式ライン、公式Instagramはこちら

 

それでは今月も、皆様のファッション魂お待ちしております!!!!!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

11月23,24日のご予約について

2024.11.20

blog

みなさま、こんにちは!!

 

今週末のご予約空き状況のお知らせです。

11月23日(土) 14時~19時

11月24日(日) 10時~15時

採寸に関しては12月14日(土)、15日(日)でさせていただきます♪♪♪

上記お時間でご一考いただけますと幸いです。

 

ご予約のご連絡は公式LINE,Instagramにてお待ちしております!!

それでは今月も、皆様のファッション魂お待ちしております!!!!!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

12月OPEN日程のご案内

2024.11.14

blog

皆さん、こんにちは!

12月のOPEN日程のご案内です!!!

 

12月は21日(土)22(日)がOPEN日でございますが、

その他の土日に関しては、ご予約が入り次第OPENさせていただきます♪♪♪

ご予約締切は前々日の17時までとさせていただきます!!

ご予約可能日はカレンダーをご覧くださいませ!!!

 

 

ご予約のご連絡お待ちしております♪

............................................................................

DRESSERS

 

 

 

 

11月OPEN日程のご案内

2024.10.29

blog

11月のOPEN日程のご案内!!!!

 

月末のOPENは予約が入り次第になりますので、ご注意ください。

ご予約のご連絡は公式LINE,Instagramにてお待ちしております!!

 

それでは今月も、皆様のファッション魂お待ちしております!!!!!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

休業のお知らせ

2024.10.25

blog

皆さん、こんにちは。

10月26日(土)・27日(日)開店日の予定でしたが

弊社都合の為、閉店にさしていただきます。

大変、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

『 コーディロイシャツ 』 DRESSERSオリジナル!!

2024.10.16

blog

皆さん、こんにちは。

ハロウィンの季節がやってきましたね。

月末に近づくにつれ、街もハロウィンに色づいてきます。

食べ物も美味しいですし、いい季節がやってきますね。

 

さて、今日は、当店オリジナルの『 コーディロイシャツ 』をご紹介します。

 

さっそく、こちら!!

 

秋冬をメインに活躍するコーデュロイ生地は、ベーシックなカラーをお勧めしています。

ベーシックなカラーといっても、ホワイト・ベージュ・カーキetc・・・・と、

色々ありますが、中でも、コーデュロイシャツに適したカラーとして、今回は

奇をてらわず、ネイビー・ブラウンの2色をご用意いたしました。

どちらの色も万能ですので、コーディネートに取り入れやすいのと、

コーデュロイ生地の特徴とマッチして、秋冬らしい空気を演出してくれます。

 

確かに通常のシャツと比較すると、素材感に特徴があるコーデュロイ生地。

独特の雰囲気があるアイテムなので、普段から着用していない方にとっては、

コーディネートに悩むアイテムですよね。

 

ネイビ-は、ジャケットではなく、コートを合わせます。

まず、Tone to Tone で全体を選んでいくこと。

つまり、同系色で統一させた着こなしにすることです。

ライトグレ-の「少し短め」のチェスターコートに、ホワイトデニムか薄いベージュ

のパンツを合わせるだけで、全体のコーディネートに調和が生まれ、うまくまとまります。

 

 

そして、「ブラウン」!!

これは、コーディロイシャツの1丁目1番地。

おそらく、私たちが生まれる前からの定番カラーで、長い間愛されていますよね。

ブラウンは、是非!! 一枚で着ていただきたいんです!!!

ですから、コート羽織る前のちょうどこの時期着ていただきたいんです!!

一枚で様になるブラウンのコーディロイはシャツの着こなしは、そんなに難しくないんです。

ブラウンシャツのインナーに、ホワイトのTシャツ(ロンTでも)を

胸元からチラッとのぞかせるだけ。

 

ただ、それだけ・・・

 

濃い目のデニムなら、足元はブラックスエードのブーツ。

ブラックパンツなら、足元はブラウンスエードのブーツ。

これだけで、大人の上品なコーディネートが出来ます。

 

これも、『シャンブレー風シャツ』同様、オーダ-でもお受けできるので

作ってみるのも良いかと思います。

 

 

コーディロイ生地は、この時期に欠かせないアイテムの一つです。

是非、皆さんのインナーの一つに『 コーディロイシャツ 』 取り入れてみて下さいね!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 DRESSERSオリジナル コーディロイシャツ 』

■ 価格 : ¥22,000―

■ COLOR : ネイビー・ブラウン

■ SIZE : S・M・L・LL

 

◆パーソナルオーダ-価格 : ¥28,600- (納期:30日)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

DRESSERSオリジナル『 シャンブレーシャツ 』

2024.10.11

blog

皆さん、こんばんは。

今日は、DRESSERSオリジナル

『 シャンブレー風シャツ 』 

を、ご紹介します。

 

こちらです。

 

写真のお色は、ライトネイビーになります。

いわゆるシャンブレーシャツではなくて、シャンブレー風。

ブログでも何回かご紹介させていただいております。

 

あくまで「キレイ」なスタイリングを基本としてるので、

あまり、ドカジュアルな子供服のようなことにはしたくない。

でも、ちょっとだけカジュアルのデニム感が欲しい。

っていう大人のわがままを叶えてくれるシャツが、シャンブレー風シャツ。

 

インディゴ染めしていないので、色移りする心配がなくて、

しかも表面はごつごつしてなくて、ツルッとしてるので、

きれいめなスタイルにはバッチリですよ!

 

ジャケットに合わせてみたら、こんな感じになります。

綺麗ですよね。

お色は、ネイビ-になります。

今回は、ネイビ-とライトネイビーの2色になります。

どちらも万能なコーディネートができる色なんですが、

この色の使い分けのポイントは  ” 時間 ”  です!!

 

ライトネイビーは、昼の時間帯に出かける時。

ネイビ-は、夜の時間帯に出かける時。

と、いうように着こなしていただけると、ステキな装いになります。

そんな、絶妙なお色を選ばしていただきました。

 

時間帯で色合いまで気にする。

そんな、内面も外見も気にする、本物の紳士になりたいものですよね。

 

時間帯・・・

あまり気にしてなかったな・・・・

そんな、お客様おられたら、是非、お買い求めくださいませ。

 

 

ボタンダウン、ホリゾンタル、ラウンド、タブ、スタンドなどなど。

下記の通りオーダーでもお受けできるので、

ぜひ作ってもうらうのも良いかと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 DRESSERSオリジナル シャンブレー風シャツ 』

■価格 : ¥22,000-

■COLOR : ネイビ-・ライトネイビー

■サイズ: S・M・L・LL

*上記価格に「+¥6,600-」で、(¥28,600-)で

パーソナルオーダーでもお受けさせていただけます。

ぜひご注文お待ちしております(納期:30日)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・DRESSERS

ページ先頭へ